携帯の通信量を削減できる!WiFi自動接続アプリ

【解説】ナッシュを始める前にぜひ知っておきたい宅配料金あれこれ

nosh-takuhai-ryoukin

みなさん、ふだんの食事、どうしてますか?こんなお悩みはありませんか?

一人暮らしで最近コンビニ弁当ばっかり。健康的な食事に憧れるけど、なかなかね…

仕事に通いながら、献立、買い物、調理、後片付け…

ぜんぶ自分でこなすのは、かなりエネルギー使いますよね。

パン・ご飯・スイーツが大好き。こんな私に糖質ダイエットなんてムリでしょうか?

僕は管理栄養士の資格があるんですが、糖質制限ダイエットとか塩分控えめとか、目的に合った食事を作るのは、けっこう大変だと思うんですよ。

そこでおすすめしたいのが、宅配弁当「ナッシュ」。聞いたことありますか?

ナッシュは、管理栄養士が考えたヘルシーなお弁当。定期的に家まで宅配してくれるんです。

結構おいしいって聞いたけど、宅配弁当だから送料もかかるでしょ?

はい、商品料金以外に宅配料金も必要です。

そんな「ナッシュに興味があるけどやっぱり送料も気になる」のために、ナッシュの宅配料金について詳しく解説していこうと思います。

ナッシュのプラン別宅配料金は?

ナッシュは冷凍状態で宅配のクール便で届きます。基本的には佐川。でもヤマトに変更もできます。

北海道と一部の離島は、ヤマト運輸のクール便のみとなっています。

ナッシュのお弁当プランは、お好みに合わせて、6食か8食か10食の中から選べます。

たとえば、「6食プラン」を選んだら、クール便の箱に6食分のナッシュ弁当が入って届きます。

プランは途中で変更可能です。2回目からは20食プランも選べます。

表で見るナッシュの全国宅配料金(税込)

では、さっそくナッシュの公式サイトの宅配料を見てみましょう。

地域6〜10食プランの宅配料20食プランの宅配料
北海道¥2145¥2497
北東北¥1353¥1573
南東北¥1243¥1463
関東¥1078¥1298
信越¥1100¥1320
北陸・中部¥1001¥1221
関西¥935¥1155
中国・四国¥1001¥1210
九州¥1100¥1320
沖縄¥2167¥2849

表を見ると、6食プランでも10食プランでも送料は同じなんですね。

ということは、まとめて頼んだ方が1食当たりの送料が安くなるということ

たとえば、関東にお住まいの方なら、6食プランでも10食プランでも、送料は同じ1078円

1食当たりの送料に直すと、6食プランなら180円。でも10食プランなら108円の送料になります。(以下、小数点以下の数字は切り捨て)

なるほど、10食プランを選べば、かなり送料を節約できるね。

そして、送料が割安になるだけでなく、プラン自体も食数が多い方がお得になりますから、ダブルで節約できる計算になります。

2回目以降の利用なら、20食プランを利用することもできます。

20食プランなら、同じく関東エリアでは送料1298円。

1食当たりの送料に直すと、わずか64円の送料になります。これなら宅配料金を気にせず、食べることができますよね。

でも、1回に20食なんて多すぎ。冷凍庫からあふれてしまうわ。

確かに、20食はかなりの量なので、冷凍庫に余裕がある方なら20食プランをおすすめします。

ナッシュのお弁当料金は?

ナッシュの注文プラン(税込)を見てみましょう。

1回に届くお弁当の数によって、4種類のプランがあります

6食、8食、10食、そして20食の4つから選べます。

ナッシュの注文プランと1食当たりの価格(税込)

プラン名プラン料金1食当たりの価格キャンペーン価格*
6食プラン¥4190¥698¥648
8食プラン¥4990¥623¥586
10食プラン¥5990¥599¥569
20食プラン¥11980¥599
*今ならキャンペーンで、初回利用は300円引き。ちょっぴりお得にお試しができます。

たとえばのお話ですが、「お仕事に行く平日5日間は、ナッシュの夕食にして夜はゆっくりしたいな。」と考えたとします。

それで、10食プランを2週間コースで申し込んだとします。¥5990です。

1回の夕食代は599円。キャンペーン価格なら569円になります。

6食プランが698円なのに比べて、10食プランなら100円安くなりますね。これは大きいです。

やっぱり一度に多く注文する方がお得になるということね。

ナッシュと宅配料金を合計、1食当たりの金額は?

今度は、ナッシュ1食当たり(税込)の価格に送料を足して見てみましょう。

ちょっと長い表で、すみません

送料込みのナッシュ1食当たりの価格(税込)

うーん、宅配料金を入れると、地域によっては1食当たりが高くなってしまいますね。

特に、発送元の関西から遠い北海道や沖縄では、宅配料金がけっこうな負担になってしまいます。

もう少し割安になったらいいんだけど?

「ナッシュ・クラブ」なら、もう一押し安くなりますよ。どれくらい安くなるか見てみましょう。

ナッシュ・クラブの割引で、1食当たりはどれくらい安くなる?

ナッシュには、割引システムがあるって知ってましたか?

「ナッシュ・クラブ」は、長く利用し続けるほど、商品(お弁当)が割引されて行くシステム。

10食注文ごとに割引率が1%ずつ上がります。最高で170食で16.55%までアップするんですよ。

ナッシュ・クラブの割引のしくみ

表を見てください。今まで注文した食数の合計が10食増えるたびに、自動的に割引率が高くなる仕組みです。

累積食数割引ランク
1〜9食0%
10食〜-1%
20食〜-2%
30食〜-3%
40食〜-4%
50食〜90食-5〜9%
100食〜-10%
110食〜160食-11〜16%
170食〜-16.55%

ナッシュ利用者であれば、特に申し込みは必要ありません。

もれなく付いてくる特典です。

ナッシュ・クラブ、1食当たりの送料込みの価格(関東エリア例)

次に具体的に、利用し続けるうちにどんなふうに割引されていくのか、関東エリアの例で見てみましょう。

たとえば、10食プランを2週おきに注文した場合、1食当たりの値段(送料込)はこんな感じに安くなっていきます。

プラン名

初回

1ヶ月後

3ヶ月後

6ヶ月後

0%

約2%引き

約6%引き

約12%引き

10食プラン

¥706

¥694

¥670

¥634

10食プランをだいたい半年続けたら、宅配料込みで1食当たりが706円から634円まで下がります。悪くはない気がしますね。

累積で最大170食注文したら、割引率は16.55%

上の例で言えば、宅配込みの1食が初回706円だったのが607円になります

利用開始から34週間後ですから、だいたい8ヶ月後くらいでしょうか?

初回に比べたら、ひと月で2000円近く安くなる計算。長く続ければ、かなりお得です。

もう一つ、ナッシュ・クラブの良いところ。途中で注文をスキップしても一時お休みしても、割引率を維持できるんです。

だから、たとえば、ひと月実家に帰って配達を休んだとしても、割引率に影響はないんですよ。

気軽に利用をストップできるのは、ありがたいですよね。誰でも思わぬ事情とかありますからね。

ナッシュの宅配料金は高い?高くない?

ナッシュ宅配料金ポイント
  • 6食プランでも10食プランでも送料は同額。だから一度にたくさん頼んだ方が送料が割安になる。20食ならさらに割安に。
  • 宅配料は地域により、935円〜2167円まで。関西から遠い地域ほど、送料がかさむ。
  • ナッシュ・クラブで利用を続けると、10食ごと1%割引が増える。170食注文後には、16.55%の割引に。

ここまで読んできて、ナッシュの宅配料金はやっぱり高いと感じましたか?

個人的には、ナッシュはクール便を利用した宅配だから、ある程度送料がかかるのはしかたないと感じています。

そうなるとお得に利用するには、今回ご紹介したように「プラン選び」「配達間隔」「ナッシュ・クラブ」がカギになってきますね。

最後になりましたが、僕がナッシュが好きな点、3つあげてみます。

1管理栄養士が開発しているお弁当を家でチンして食べられる。

楽して健康的な食事ができるのはありがたい。

2買い物に出かける必要もないし、調理も後片付けも無し。

時は金なり。ナッシュはある意味、経済的かも?

3ナッシュは定期購入だけど、実際はいつでもキャンセルやお休みができる。

忙しくて食事を買ったり作ったりする時間がない時だけ、利用するという奥の手。

いかがでしたでしょうか ?

この記事を参考にして、ご自分に合ったナッシュ利用法を見つけていただけたらうれしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です