
調べたけど、「牛乳とか」と表記されているのに、野菜が安くなるのは、なんで?
『とか』って何?
この記事ではこういった疑問にお答えします。
オイシックスといえば食材宅配サービスの利用者数No.1を誇る人気のサービスです。日本テレビ『ヒルナンデス』をはじめ、多数メディアに紹介されています。
オイシックスを試してみたいけど、その前に実際に利用している人の評判や口コミが気になりますよね。
悪い口コミは特に。

そこで、みなさんの代わりに牛乳とか飲み放題とオイシックスの評判・口コミをとことん調べました。
この記事を最後まで読んでもらえれば、オイシックスの評判・口コミを十分に知ることができます。
また、とてもお得なサービスでありながら、ちょっと解りにくい【牛乳とか飲み放題】についてもしっかり解説していきます。
あなたがオイシックスを利用する参考に、もしくはほかの食材宅配サービスを選ぶ参考にしてもらえたらうれしいです。

管理人のタブチと言います!
管理栄養士の資格を持ちながら営業マンの経験もあり、商品の仕入れ⇒流通⇒加工⇒販売までの流れを経験してきました。
目次
オイシックスとは

まずは簡単にオイシックスについて説明しますね。
オイシックスは20年以上の歴史を持つ、人気の食材宅配サービスで、普通のスーパーでは購入することが難しい、ちょっとだけ贅沢な食材や、とても簡単に時短調理ができるミールキットがそろう食材宅配サービスです。
8/1時点ではご利用者数430万人突破、10/1時点は累計出荷数1.3億食を突破するという大人気のサービスを提供しています。
選べる4つのコース
オイシックスには4つの定期コースがあります。
入会するときに4つの中から選びますが、後から変更できますのでそんなに悩まなくてもOKです。
- 【KitOisix献立コース】ミールキット「KitOisix」をメインにお届け。
- 【おいしいものセレクトコース】旬の野菜や珍しい野菜をメインにお届け。
- 【ちゃんとOisixコース】食材とレシピがセットになった「ちゃんとOisix」をメインにお届け。
- 【プレママ&ママコース】妊婦さん、小さい子供向けに安心・安全な食材をメインにお届け。
コースを選ぶと買い物かごに商品がリストアップされるので、あとは買い物かごの内容を自由に入れ替えるだけで簡単に注文できます。
以下が定期コースの料金の目安です。
コース | 料金 | 備考 |
---|---|---|
KitOisix献立コース | 5,400円~7,400円 2人前 6,800円~8,800円 3人前 | |
おいしいものセレクトコース | 5,100円~6,300円 通常 | ミニもあり |
ちゃんとOisixコース | 5,100円~6,300円 3日分/2人前 6,500円~8,500円 3日分/3人前 | 3日分~5日分 から選択 |
プレママ&ママコース | 5,100円~6,300円 |
オイシックスの定期コースに、プラスαでの利用をぜひオススメしたいサービスがあります。
それはオイシックスのサブスク【牛乳とか飲み放題】です。
後ほどそちらも詳しく解説します。今すぐ【牛乳とか飲み放題】について知りたい人はコチラ
送料はいくらかかる?
定期会員の送料は以下のとおりです。
地域 | 購入料金 3,999円未満 | 購入料金 4,000円以上6,000円未満 | 購入料金 6,000円以上 |
---|---|---|---|
本州 | 600円 | 200円 | 無料 |
北海道/九州/四国 | 800円 | 400円 | 200円 |
沖縄 | 1,400円 | 1,000円 | 500円 |
お届け方法は、クール/冷凍宅急便(ヤマト運輸)です。
宅急便なので、不在時はヤマト運輸に再配達依頼ができてとても便利です。
お支払い方法
- クレジットカード(JCB/VISA/MasterCard/アメックス/ダイナーズ)
- 口座振替
- 楽天ペイ
- 後払い(コンビニ/銀行/郵便局)
よくある質問
オイシックスのサブスク【牛乳とか飲み放題】の内容を詳しく解説

オイシックスには、とってもお得なサブスクサービスがあります。それが【牛乳とか飲み放題】です。

牛乳とか飲み放題?ってどういうことなの?
使う人ほどお得!「牛乳とか飲み放題」はこんなサービス
オイシックスの牛乳とか飲み放題とは、月額サービス利用料を払い一度の配達で3品までを無料で受け取ることができるサービスです。
- 月額1,408円(税込)隔週は858円(税込)
- 一回の配達で約45品から3品が無料
- 野菜とフルーツが常に20%オフ
一回の配達で3品まで無料というところは注意です。
一度に何十本の牛乳をいくら頼んでも無料と言うわけではありません。
牛乳とか飲み放題と言う名前からいくら頼んでも無料と言うイメージを持たれがちなので、そこだけは注意が必要です。
対象商品は40品目以上!朝食・お弁当作りに便利!
牛乳だけでなく、卵やヨーグルト食パンなど約45品の中から好きな3品を選ぶことができます。(同じ商品を3品でももちろんOKです)
- 牛乳・豆乳
- 野菜ジュースなどのドリンク
- 卵(6個入りパック)
- パン:食パン・ロールパン・ベーグル・スティックパン・スコーンなど
- 乳製品:チーズ・ヨーグルト・ハムなど
- デザート:プリン・ゼリー・ポテチなど
- おかず(和風):豆腐・わかめ・海苔・もずく・しらすなど
- おかず(洋風):ウィンナー・ベーコン・ハム・コンビーフなど

牛乳とか飲み放題の「とか」の部分は牛乳以外の約45品のなかから選べるという意味でした。
乳製品と関係ない商品も選べるのもまた楽しいですね。
うちは食べ盛りの子どももいるので、牛乳2本と食パンを頼みたいです。
3品までは何度でも注文OK!4品目からは5%オフ!

【画像引用:オイシックス「牛乳とか飲み放題」トップページ】
対象の45品目の食材をよく使う方だと、一度に3品は物足りないかもしれません。
でも、4品目からは5%オフになるので、利用するほどお得になります。

卵やウィンナーなんかは朝食・お弁当にはマストですからね。
5%オフはなかなか大きいです。
牛乳をよく飲む育ち盛りのお子さんがいるならなおさらおすすめ!
さらに!野菜と果物が20%オフに!

【画像引用:オイシックス「牛乳とか飲み放題」トップページ】
さらに「牛乳とか飲み放題」には、野菜・果物がすべて20%オフになる目玉特典があります!
オイシックスを検討する際、一番ネックになるのは野菜の価格でしょう。
オイシックスの農作物は無農薬や減農薬などのこだわりの品が多く、一般のスーパーと比較して1.5~2倍の高値になっています。
しかし、この特典があれば割高感が抑えられます!

こだわりの野菜はホント美味しいです。
それに、なんといっても安心安全なのがいいです!
チラシで特売チェックして、スーパー行って争奪戦して…っていうよりも楽でイイ!って声も多いです。
実際にどれくらいお得?料金の具体例

飲み放題って言っても、一度の配達に3品までだし…。本当にお得なの?
一回の配達に3品までと言う縛りがあります。
月額のサービス料を払ってまで【牛乳とか飲み放題】を利用する価値があるのか、しっかり見極めていきましょう。
毎週頼むAさんの場合

毎週利用しています。
牛乳2本+何かが多いです。野菜は1000円分くらい頼みます。
牛乳2本+何か | 配達回数 | 合計 |
約900円相当 | 4回 | 3.600円 |
【3.600円相当】-【月額1.408(税込)】=2.192円お得!
さらにお野菜の20%割引が入るので、約2.300円ほどお得ということになります。
いつも絶対に買うものだからこそ、少しでも安くしたいと言うニーズにしっかりと答えてくれていますね。
牛乳とか飲み放題は牛乳だけじゃなく45品から選択できます。
必ずしも牛乳を頼まなければいけないと言ったことはないので、その時の冷蔵庫と相談できるのもいいですよね。
隔週で頼むBさんの場合

うちでは、オイシックスを隔週で利用しています。
ミールキットや重たい物などを一気にまとめて買う感じです。
牛乳、卵、食パン | 配達回数 | 合計 |
920円相当 | 2回 | 1.840円 |
【1.840円相当】-【月額858円(税込)】=982円お得!
隔週で頼んでいる方には隔週の月額料金です。
約1000円もお得ですね!
この方の場合、野菜はあまり頼まないそうなので、野菜フルーツの20%オフはあまりお得ではないようです。
それでも【牛乳とか飲み放題】がお得なことがわかります。

月額料金よりも大幅にお得なことがわかりましたね!
一ヶ月2.000円お得だとすると年間で計算すると24.000円もの節約になります。
めちゃくちゃ大きな金額ですよね…。プチ旅行に行けちゃいます。
忙しいワーママさん、日々のお買い物に負担を感じていませんか?
保育園のお迎え後にお買い物に行ってそれから夕飯の支度となると、いただきますは何時になることやら…。
最大限お得に、そして楽にオイシックスを利用したいですよね!
お得といえば、初めての方限定の【おためしセット】というセットもあるので、後で詳しくお話しています。
【初めての人限定】
オイシックスのデメリット・メリット

では次にオイシックスのデメリット・メリットについて、評判・口コミと共に解説していきます。
まずはデメリットから。
オイシックスのデメリット【悪い評判・口コミ】
まずは、特に気になるオイシックスのデメリットから解説します。
- カスタマーサービスの対応が悪い
- 料金が高い
カスタマーサービスの対応が悪い
カスタマーサービスの対応が悪いという評判・口コミも目につきました。
配送トラブルに関連して、サポート対応が追い付かなかったのでしょうか。
現在では、配送トラブル以降は、とても対応がよくなったという口コミもありました。

電話だけではなく、Twitterでも受け付けているみたいです。
料金が高い
スーパーの価格に慣れていると、どうしても割高なイメージです。
オイシックスは価格に見合った高品質な品物が届きます。
「価格の安さが1番大事」という人には、あまり向いていないかもしれませんね。

商品の値段にこだわる人は、安いスーパーと併用するのがおすすめです
以上、オイシックスのデメリット【悪い評判・口コミ】をご紹介しました。
「オイシックス以外の宅配サービスを利用したい」「オイシックスだけだと心配、もう1つ宅配サービスを利用したい」
そんな人は、当サイトで調べた【おすすめ宅配ランキング10選】があります。よろしければ参考にしてみてください。
オイシックスのメリット【良い評判・口コミ】
続いて、食材宅配サービス利用者数No.1のオイシックスのメリットを解説していきます。
- 高品質(美味しい・安全)
- ミールキットが便利
- 料理が苦手でも大丈夫
- お試しセットがとてもお得
高品質(美味しい・安全)
美味しいという口コミ多数です!
また、オイシックスは美味しいだけではなく、安全にもこだわっています。
オイシックス独自の安全基準が設けられており、小さな子供にも安心して食事を提供できます。

ちょっと高くても、安心して食卓に並べることができるのがいいね。
なにより美味しい!
ミールキットが便利
ミールキットは忙しい人に大人気のサービス。
「オイシックスと言えばミールキット」と言う人も多いでしょう。
以下、YouTubeでミールキットについて詳しく紹介されています。
料理が苦手でも大丈夫
冷蔵庫にオイシックス潜ませておくと、パパがごはん作ってくれる👨見た目がいいと、食欲そそられ、家の雰囲気もよくなるね🌈 pic.twitter.com/5stcaIj8BV
— まさママ (@gWXMxi7luI2hTth) June 12, 2021
https://twitter.com/poyozaka/status/1562497242476716032?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1562497242476716032%7Ctwgr%5Ec60e6f9bbf92aff3435da0f154bf515df4e83a55%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fosusumetakuhai.info%2Foisikkusu
自分では作らないメニューを簡単に作れるのも嬉しいところ。料理が苦手でも簡単です。

普段、料理をしない僕でも作れたよ。
ママも子供も喜んでくれて最高!
【おためしセット】がとてもお得
オイシックスのサービスを利用するなら【おためしセット】から始めるのが絶対オススメです。
「え?もう申し込みを決めたから、ためさなくてもいいよ」そんな人がいるかも知れません。
ちょっと待った!オイシックスの【おためしセット】はとにかく内容がすごいんです!
10月現在:【期間限定】秋の感謝祭シャインマスカットとプリンがもらえる
10月時点では10/22(木)10:00まで初めて注文の人だけが対象で、秋の感謝祭おためしセットというキャンペーンをしています。
- 【ふるふるとろけるプリン】の無料引き換えクーポンつき
- クーポン取得で3日間の献立キットが入った計10品が1,980円で購入できます。
- 今なら【ぶどうの名産地】長野北信州産のシャインマスカットがもらえる!
- 送料無料・全額返金保証
通常だと7,700円相当の品が1,980円で買えてしまうんです!お得としか言えません!
↓クーポンを利用すればもらえるプリンはこちら。

- 【発色剤不使用】国産豚使い切りミニポークウインナー
- かぼっコリー(70gカット 北海道産)
- 【食塩不使用】18種野菜凝縮!Vegeel
- 情熱トマト(千葉県産)
- Kit2人前/そぼろと野菜のビビンバ
- [食べきりサイズ]麗しのシャインマスカット(長野県産)
- Kit2人前/ごま香る、さばのみぞれ煮
- [Kit]【クイック1皿】ハニーマスタードチキン
- [Kit]たっぷりケールのチーズナッツサラダ

1,980円で気軽にお試し出来て、今ならシャインマスカットとプリンがついてくるなんてお得だね。
期限内に注文しないと!
【初めての人限定】
※おためしセットの中身や内容は、時期によって変更される場合があります。
予告なく変更や延長などする場合があるので上のリンクをクリックしてご確認くださいね。
オイシックスはこんな人におすすめ

以上のデメリット・メリットをまとめると、オイシックスはこんな人におすすめのサービスです。
- 美味しい野菜が食べたい
- 買い物に行く時間がない・行きたくない
- 料理が苦手・作る時間がない
- 家族に安心・安全な食材をたべてもらいたい
オイシックスのお勧めのポイントは高品質な食材と圧倒的な時短です
スーパーへ買い物に行く機会が減ることで時間に余裕ができます。
さらに、ミールキットで調理時間を短縮。
高品質な食材で美味しい料理を簡単に用意できる。
オイシックスは何かと忙しい暮らしを助けてくれます。
きっと、サービスの価格以上の価値を感じてもらえるはずです。
【初めての人限定】
オイシックスを応援する声も
デメリットでお伝えした、配送についてですが応援する声も寄せられています。
オイシックスは、長年多くの人に愛されてきたサービスです。
配送トラブルの後、こんな風にオイシックスを応援する口コミが多数見られましたよ。
今後の安定したサービスに期待しましょう。
さらにオイシックスをお得に始める方法

いつもの買い物に実はさらにポイントがもらえるとしたらどうでしょう?
オイシックスの特典がそのまま貰えて、さらにハピタスで1000ポイントがもらえます。(2022年現在)
ポイントは貯まったら1ポイントは現金1円に交換することもできます。
購入の前にハピタスを開いてから購入する必要はあるので若干面倒ではあります。
お店にいってポイントカードを出すのと一緒でちょっとの手間でお得です。
オイシックスを今後も使うなら登録しておいてまとめ買いするなら、ハピタス経由で購入した方がお得です。
もちろんオイシックスの特典は通常通りもらえて、さらにハピタスポイントがもらえます。
なんと、イトーヨーカドーのネットスーパーでも使えます。
ヤフーショッピングでも使えたりと結構大量買いをするネットショップでハピタスのポイントがつくのでとりあえず作っておくと良いかもしれません。
たった1%でも年間にすると結構な金額になりますから、小技として知っておいて損はありません。
購入方法は簡単です、登録したら、下記の画像のとおり【ポイントを貯める】ボタンからサイトに飛んで購入するだけです。

まとめ

- 高品質な食材が届く
- ミールキットが簡単・便利
- お試しセットがお得すぎ
- 牛乳とか飲み放題がお得
- 配送サービスがちょっと心配
この時期ではデメリットもメリットも正直にお伝えしました。
トータルで見てもオイシックスは高品質な食材、とても便利なミールキット、お得なお試しセット、牛乳とか飲み放題、たくさんのメリットがある素敵なサービスです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事がお役に立てば幸いです。
オイシックスって利用している人が多いみたい。
だけど、「牛乳とか飲み放題」ってどんなサービス?