


妊娠中で買い物に行くのが負担になってきた…。利用してみたいけど、どこがいいかな?
妊娠中や、小さなお子様がいると、買い物も一苦労ですよね。
体調がすぐれない日や、重たい買い物をしなければならない時、子どもが生まれたら離乳食も始まるし、いろいろと不安もあると思います。
おうちコープは妊娠中からでも「ママ割」が使え、スーパーと同じくらい、もしくはそれよりも安く商品を玄関まで届けてもらうことができます。
3つをお話したいと思います。
現在妊娠中で、買い物に負担を感じている方や、これから仕事復帰を見据えて少しでも時短や手間を減らしたい方に必見です。



管理人のタブチと言います!
管理栄養士の資格を持ちながら営業マンの経験もあり、商品の仕入れ⇒流通⇒加工⇒販売までの流れを経験してきました。
おうちコープは特に価格が安く、安さ重視の方におすすめです。
ママさんにお得な「ママ割」もあるよ!
目次
おうちコープはココ!がいい



おうちコープは【神奈川・静岡・山梨】の3か所に配達をしてくれる、宅配サービスです。
おうちコープとコープデリは名前は似ていますが、配達してくれる地域と運営している生協も別です。
今回はおうちコープのココ!がいいを5つご紹介します。
ママの味方!ママ割



妊娠中からでも使える「ママ割」でお得に始められるとこがいい!
おうちコープは妊娠中から3歳まで、宅配サービス料が0円になるお得なサービスがあります。さらに3歳から7歳までは宅配サービス料が割引になるので実質妊娠中から7歳までの割引です。
配達サービス料 | 1.500円以上のお買い物 | 1.500円未満のお買い物 |
ママ割(0~3未満) | 0円 | 0円 |
通常 | 100円 | 150円 |
配達サービス料 | 5.000円以上のお買い物 | 1.500円以上5.000円未満のお買い物 |
ママ割(3~7歳未満) | 0円 | 50円 |
一度のお買い物で1.500以下はあまりないと思うので、1.500円以上のお買い物を週に4回3年間続けた場合は約15.000円の節約になります。
おうちコープはもともと他の生協に比べて配達料が安く設定されているので、すぐに実感は感じられないかもしれませんが、年間通してみると結構大きな額になってきます。
妊娠期間中は、お仕事をお休みする場合が多く、1円でも節約したいですよね。何かと物入りな時期で出費がかさむ中、配達料無料なのはとても大きなサービスです。



妊娠期間中に【ママ割】を利用するには、母子手帳が必要なのでそこだけは注意が必要です。さらに一番下のお子様が対象なので、二人目でも【ママ割を】使うことができます。
スーパーじゃ買えないミールキット
包丁いらずのミールキットなら、誰でもパパっと作れるところがいい!
ミールキットとは、必要な分だけの食材がまとめてセットになっているキットです。野菜やお肉などカットされて、調味料もセットになっているので、誰でも簡単に調理することができます。









他にもたくさんのミールキットがあり、ミールキットはスーパーでは買えません。



一人目の子を妊娠期間中、おうちコープを利用していました。
普段キッチンに立たない夫でしたが、ミールキットは食材がすべてそろった状態なので簡単だと言って作ってくれました。それから料理にハマったみたいでちょこちょこキッチンに立つようになりました。



ミールキットは包丁いらずでパパっと作れて時間もかからないので、お腹が大きくなって長時間立っているのがしんどい時に本当に便利でした。お値段もスーパーで食材をそろえるよりも安く、余らせることもないので無駄がないです。
お米を早炊きにセットし、ミールキットを炒めて約10分、お味噌汁などをパパっと作っても、お米の炊き上がりを待つくらいの余裕はありそうですよね。
調味料もついているので、味付けに失敗がなく普段料理をしない旦那様でも作れます!
スーパーには売っていないミールキットは簡単で時短できる商品です。



野菜一つとっても、洗う→皮をむく→切る→炒めると言った、たくさんの作業がありますよね。ミールキットは皮をむいてカットされた状態で届くので、フライパンにそのままポイッです。
離乳食もばっちり作れる
大人用の商品だけじゃない、子育て中の離乳食も充実しているとこがいい!
お子様の離乳食作りや栄養バランスを考えたおやつなどもおうちコープで頼むことができます。









サイト管理人である僕も離乳食作りの経験がありますが、1から食材をそろえてすべて手づくりとなるとものすごい手間と必ず食材が余ります。
有り余る時間があれば全部一からやってあげたいんですが、仕事と育児の両立もあり、少しでも時短したいのが本音です。
小分けに裏ごしされているものや、短く切ってある一食分のうどんなど、お子様の成長段階に合わせた量になっているので、余ることなく簡単に作ることができるのってめちゃくちゃ便利ですよね!
大人向けの商品だけじゃなく、離乳食やミルク、お尻ふきなどの日用品も取り揃えているので、安心して子育てに取り組むことができます。



管理栄養士の資格を持つ僕からしても、お子様の成長段階に合わせた食事は体作りには本当に大切です。
手づくりできるものは作りながら、いろいろな物を食べさせてあげる補助として、おうちコープなどの利用をオススメしています。
スマホだけで完結「eふれんず」
家でカタログをペラペラめくる時代は終わり!スマホで完結できるのがいい!
ひと昔は前は、紙のカタログをペラペラと眺めながら、どの商品にしようかと選んでいたしたが、今はスマホだけで注文できる「eふれんず」があります。
- いつでもどこでも注文ができる
- 取り消しや追加などの操作が簡単
- いつも買う商品はお気に入りに入れてラクラク



思いついた時に商品をすぐに追加できるのでとても便利です。
逆にやっぱりいらないものをすぐに取り消しできるので、カタログより楽です。



いつも頼むやつは、お気に入りに入れておいて、その他の商品はパパっと決めたいので、仕事の休憩時間とかに選んじゃっています。
出かけ先でもeふれんずでカタログが見られるので、たまにスーパーに行ったときに値段の比較をしてどっちが安いか見てから決めます。
紙のカタログは好きって方はもちろん紙での注文もできます。
沢山のカタログを一枚一枚めくって商品を選んで、注文番号を書いてって言うのが面倒だから生協はちょっとなぁっと思っている方も多く、eふれんずはすべてスマホで完結することができるサービスです。
お気に入り機能や取り消しもラクラク、さらに外出先でも商品を選べるので忙しくて時間がなかったり、注文忘れを防ぐことができます。



紙のカタログを見るのは面倒だけど、スマホから選べるなら楽でいいですよね。
注文を楽に時短できるなんて嬉しいサービスですね!
価格の安さ
生協は高いイメージありませんか?おうちコープは価格が安いのがいい!












季節によって価格の変動があまりない商品の、牛乳、食パン卵です。
どうでしょうか?牛乳と食パンにいたっては僕の近所のスーパーより安いです…。
生協は高いイメージを持たれる方が多く、僕もその一人でした。無農薬や産地にとことんこだわりぬいた生協などは少し割高なイメージもありますが、おうちコープはとにかく価格が安いです。
スーパー特売には負けるけど、スーパーで買うのと同じくらいの値段で買うことができ、さらに玄関までお届けしてくれるのであれば、最高じゃないですか?
買い物に行くのに負担を感じている方や、妊娠中でこれからの産後を見据えている方、この価格帯なら試してみるのもアリですよね!
資料請求でプレゼントがもらえる!
おうちコープとパルシステムの比較



よく比較されるのが、おうちコープとパルシステムどっちがいいかは目的によって違います。
価格 | 安心・安全 | 品数 | アレルギーへの配慮 | |
おうちコープ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
パルシステム | ○ | ◎ | ○ | ◎ |
価格品数はおうちコープ、安心安全アレルギーへの配慮はパルシステムのほうがこだわっている印象です。
パルシステムは、安心安全へのこだわりがとても強く自社ブランドの商品を取り揃えています、その反面品数は少なく、価格も少し割高です。
おうちコープは、価格は安く、品数も豊富ですが、パルシステムに比べると原材料や素材へのこだわりが少ないように感じられます。
- 少し割高でもいいから、素材や原材料にこだわりたいならパルシステム
- 価格と品揃えの多さを一番求めているならおうちコープ



おうちコープとパルシステムどちらにもいいところがあり、人によってどっちがいいかを選んでいいと思います。
おうちコープの口コミ



- クレカ使えないのが不便…ネット銀行も使えない(泣)
- 3歳まで配達料無料なのが地味に嬉しい
- ミールキットだと少し物足りないから自分で副菜を一品作ってるこれでも値段的に安い
- ミールキットはオイシックスのほうが味がいい、でもこの値段はやめられん



価格が安いって口コミがたくさんありました。
悪い口コミとしては、クレカが使えない、味が口に合わなかったなどがありました。味は個人差がありますがクレカが使えないと絶対に嫌って人はおうちコープは向いていないですね。
まとめ



- ママ割で妊娠中から3歳まで配達料無料
- スーパーじゃ買えないミールキット
- 大人商品だけじゃなく離乳食も豊富
- スマホだけで注文「eふれんず」
- 価格が安い!
おうちコープは妊娠中から「ママ割」が使えて、お子様が3歳までは配達料が無料、7歳までは割引になりと言うサービスに加え、離乳食の商品の豊富さ、価格の安さなどたくさんのメリットがありましたね。
コロナウイルスの影響でお買い物に行くのもためらう中、妊娠中のママさんを始め子育て中の方は子ども達にいかにバランスのいいものを食べさせてあげたいと言う思いから、生協の選択に踏み切るご家族が本当に多いです。
これを気に、是非検討してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
おうちコープは47万世帯に利用されています!
おうちコープって名前は聞いたことあるけど、お得に使えるかしら…。