携帯の通信量を削減できる!WiFi自動接続アプリ

知ってると超ラク!介護食を冷凍保存できる便利なレシピ3選

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

遠方に住んでいる母親に介護食を送りたいのだけど、どんなレシピがいいかしら

冷凍すれば手作りも送れるかしら

そんなお悩みはありませんか?

分かります。僕もなかなか会いに行けない母親が、「介護食が美味しくない」と言っていてなんとかしたいと思ったことがあります。

美味しくない介護食を食べ続けるなんて、気持ちがふさぎこんでしまいます。

でも冷凍で送れば、手作りの介護食を楽しんでもらうことが出来ます。

この記事では、冷凍できる介護食についてと、そのレシピをご紹介します。

介護食の冷凍は出来る?

食材によって、生のまま冷凍できるものとそうでないものがあります。また、保存期間は1か月を目安に考えましょう。

生野菜を冷凍する

向いている野菜

  • しめじやエリンギなどきのこ類
  • トマト
  • 玉ねぎ
  • ネギ
  • ニラ
  • しょうが
  • にんにく
  • 大根おろし
  • 長芋のすりおろし
引用元:MERRYNA

向いていない野菜

冷凍に向いていない野菜もありますが、調理後なら冷凍できます。

アスパラガス
いんげん
キャベツ
白菜
ブロッコリー

引用元:MERRYNA

肉や魚を冷凍する

魚の冷凍方法

冷凍保存のやり方

一尾ずつや一食分ずつなど小分けにしたい場合には、ラップでそれぞれを包んでからフリーザーバッグなどに入れて冷凍しましょう。可能な限り冷凍を早めるためには、金属製のバットなどが有効です。100円均一やオンラインショップでも手に入るので、ぜひチェックしてみてください!

新鮮な生魚なら、すり身にして冷凍するのもおすすめです。魚の身を包丁やフードプロセッサーで細かくし、フリーザーバッグなどに入れれば冷凍保存が可能です。揚げ物や焼き物、汁物など、幅広い料理に使えますので、ぜひお試しあれ。

引用元:Hankyu FOOD

すり身で冷凍できるのはいいですね。介護食を作るときにとてもよさそうです。

肉の冷凍方法

お肉は生の状態よりも下味をつけたり加熱したりしてから冷凍した方が、保存期間を延ばせます。これは、調味料や加熱処理によって細菌の繁殖が抑えられるためです。
冷凍時に味が染み込む、調理時間の短縮につながるといったメリットもあるので、使い方が定まっているお肉は事前に下処理を済ませてから冷凍するのがおすすめです。

加熱してから冷凍したほうが保存期間が延びるというのは、意外でした!

食材によって得意不得意がありますが、冷凍野菜を利用できると時短になりますし、便利ですよね。

冷凍介護食のレシピ3選

①ほうれん草のおかか味噌がゆのやわらか食レシピ

冷凍野菜筆頭のほうれん草を使ったレシピをご紹介します。

メインの材料に使えますし、いつものレシピにほうれん草を足してもいいですね。

<材料(2人分)>
ご飯・・・240g
冷凍ほうれん草・・・40g
だし汁・・・500ml
みそ・・・小さじ2
削り節・・・1パック(約3g)

作り方


① 冷凍ほうれん草は耐熱皿に入れて電子レンジ(600W)で50秒~1分ほど加熱して解凍し、細かく刻む。
② 鍋にだし汁を入れて中火にかけて沸かし、ご飯を加えてよくほぐす。再度煮立ったら弱火にし、ときどき混ぜながら約10分、食べやすいやわらかさになるまで加熱する。ほうれん草、みそ、削り節を加えてよく混ぜ、ひと煮立ちさせる。
<ポイント>
米粒が残るように仕上げていますが、もう少しやわらかくしたい場合はだし汁を足し、さらに5~10分ほど煮込んでください。
残りは冷凍保存も可能です。素早く冷ましてからふた付きの密閉容器やジッパー付き保存袋に入れて冷凍します。食べる際は、鍋や電子レンジを使ってしっかりと再加熱をしてください。保存期間の目安は2~3週間です


引用元:農むすび

だしが効いていて満足度が高そうなレシピです。

②冷凍パックできちゃう!はなまるベジポタ

トマトジュースで簡単!

まとめてたくさん作りたいレシピはこちら。

★冷凍パックできちゃう!はなまるベジポタの画像離乳食から、介護食にまで利用できます。大きなお鍋で作り、小ジップロックで冷凍すると良いですよ!

材料 (8人分)

1玉葱

中1/2個

2人参

中1本

3じゃが芋

中1個

4イエローカリフラワー

中1個

5椎茸

4枚

バター

大さじ1.5

aトマトジュース

2缶

aコンソメスープ

600cc

塩・胡椒

味を見ながら適量

作り方

①厚手の鍋を弱火にかけ、バターを溶かし、野菜を順に炒め、aを入れ蓋をして25分ほど煮る

②冷めたブレンダーにかけてトロトロにし、味を見ながら塩分調整をする

③ジップロックに入れて薄く伸ばして冷凍する

引用元:cookpad

トマトジュースを使っているので色が鮮やかで目から楽しめますね!たくさん野菜が入っていて栄養も摂れそうです。

③山芋のふわふわ焼き

普通のお好み焼きに見た目がそっくりで介護食に見えないレシピをご紹介します。

材料(1人分)

山芋(正味)        100g
はんぺん          50g
全卵            1個分
顆粒だし          少々
油             少々

タレ:ソースとマヨネーズ

作り方

  1. ボールに山芋をすって入れ、はんぺん、卵、ダシを入れる。
  2. 1.をブレンダーで回すか、ポリ袋に入れて手で揉(も)み、なじませる。
  3. フライパンに油をひき、2.を流し入れた後、水を少々入れ蓋(ふた)をして弱火で蒸し焼きにする(表面のふちが乾いてきたらひっくり返し、両面を焼くのがポイントです)。
  4. ソースとマヨネーズをトッピングする。
引用元:なかまぁる

山芋とはんぺんの相乗効果でかなりふわふわで美味しそうです。

③冷凍介護食のメリット

「手作りの介護食を常温や冷蔵で送っていいのかしら」と疑問に思ったことはありませんか?

多くの食中毒の原因となる菌やウイルスが繁殖しやすい温度は室温(20℃)と言われています。

せっかく手作りで介護食を作っても、冷蔵する場合でも安全面を考えると2~3日が限界です。

僕の友人の話ですが、焼き菓子を常温で送ったらカビが生えていたことがあったらしいです。

想像してみてください。もしあなたに同じことが起きたら怖くないですか?

でも家庭用冷凍庫の中はだいたい-18℃前後ですから、食中毒の原因となる菌やウイルスが繁殖しにくく、冷蔵庫で保存するよりも長く品質をキープできます。

それを利用して、一度にたくさん材料を買ってストックしておくという方法を取れるのもメリットのひとつです。

先日送った《歯ぐきで潰せる固さ》の介護食。
「お父ちゃ、めって食ってらよ〜」っていう母ちゃんの声が久しぶりに明るかった。
脚が不自由な中での介護、シンドいもんね…少しでも手助けになれてるなら嬉しい😌
青森もだいぶ寒くなってきたよね。
次おらが行ぐまんであんまり無理へばまいねよー😲

引用元:X

こうやって喜んでくれると、とても嬉しいですよね!

④困ったときは宅食を利用してみよう

とはいっても、時間的に厳しいときもありますよね。家事に追われているとまとまった時間が取れなかったり。

でも宅食を利用すると、ポチッと注文するだけで美味しい冷凍の介護食を遠方の親に送ることが出来ます。

本当に美味しいのかな?と疑問に思ったあなたへ。こちらの記事から感想をチェックできます。

しかも、メディカルフードサービスは何度もお試しすることが出来ます!

まとめ

離れて暮らしているからと言って、介護のサポートを何もできないわけではありません。

親は住み慣れた場所で、人間関係を失うこともなく安心して暮らせているはずです。

また、離れて住む家族もいきなり遠方に引っ越さなくてもいいのです。

介護の宅食は、介護の第一歩として利用してみるのもアリだと思います。

最初に何を選べばいいかわからない方には、ランキングもありますのでぜひチェックしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です