最近お肌の調子が悪くて。実家に住んでいた頃は、こんなことなかったのに。
体重の増加が気になる。一人だからって、惣菜やお弁当ばかりはマズイよね。
仕事や学校の合間に行う、掃除や洗濯や食事。
特に一人暮らしをしていると、つい手を抜いてしまうのが「食事」ではないでしょうか。
友達とワイワイ食べる食事は楽しいですが、家で一人だとついついお惣菜やお弁当に頼ってしまいますよね。
一人だと食材を買っても食べきれなかったり、自分だけで食べるなら何でも良いと思ったり。
そもそも買い物に行く時間や作る時間もない、という人も多いのでは。
今回はそんな食生活改善の救世主として、宅配サービスの「らでぃっしゅぼーや」をご紹介します。
「料理はとても苦手」という方にも、お手軽に野菜を食べる情報もありますよ。
【コープデリ口コミまとめ】多くの声から見えるメリットとデメリット
目次
1 一人暮らしで「らでぃっしゅぼーや」を使うメリットとは?
一人で生活をしていると、食事は「お腹が満たされればいい」と後回しにされがちです。
時間がない時には特に、手を抜いてしまいますよね。
食べることを好きな人が、必ずしも「料理をするのが好き」とは限りません。
食事に関して一人暮らしの方は、どんなことに困っているのでしょうか。
1.食事を作る時間がない
2.食材を買いに行く時間がない
3.料理を作るのが苦手
4.お惣菜やお弁当が多くなる
5.野菜が不足する
など、色々ありますよね。
その結果が、体調不良・肌荒れ・体重増加につながることも。
体は食べた物でできているので、気がついた時には不健康な状態になっているかもしれません。
そうならないためにも、食生活を充実させることは重要なポイントになってきます。
では、日々の食生活に「らでぃっしゅぼーや」を取り入れると、どんな良いことが予想されるのでしょうか。
1.野菜不足を解消できる
2.食材を買いに行く時間がいらない
3.品質にこだわりがあるので、素材そのものがおいしい
4.ミールキットを使えば10分で料理完成
5.加工品や冷凍食品にも、体に優しい原料を使用
一人暮らしの生活でも、宅配サービスを活用することでより快適な毎日を送ることができます。
らでぃっしゅぼーやは一人暮らしでも使いたくなる商品がいっぱいです。
たしかに良さそうだけど、そもそも「らでぃっしゅぼーや」って他の宅配サービスと何が違うのかな。
2 「らでぃっしゅぼーや」とは?
「らでぃっしゅぼーや」とは、有機野菜・低農薬野菜・無添加食品を扱っている宅配サービスです。
2020年食材宅配顧客満足度では、らでぃっしゅぼーやが最優秀賞受賞に選ばれました。
らでぃっしゅぼーやでは、スーパーではなかなか手に入れるのが難しい、安心で安全な食材を自宅に直接届けてくれます。
品質を保つため「RADIX」という会社独自の基準を作り、生産者と一緒になって生育に必要な最低限の農薬だけを使用。
加工品についても、原料や製造方法まで管理が行き届いています。
こうして「誰もが安心して食べられる食材」を自宅に届けてくれるのですね。
ちなみに「らでぃっしゅぼーや」「オイシックス」「大地を守る会」の3社は「オイシックス・ラ・大地株式会社」という、運営母体が同じ会社です。
「らでぃっしゅぼーや=野菜」だけではありません。果物・お米・肉類・お菓子・飲料・冷凍食品・調味料・など幅広い品物を取り扱っています。
パルシステム始めなきゃ損、忙しいワーママさん必見
3 「らでぃっしゅぼーや」のコース内容
らでぃっしゅぼーやには定期購入のコースとして、「らでぃっしゅクラブ」と「ぱれっと」の2種類があります。
「らでぃっしゅクラブ」は野菜・果物以外に肉・魚・加工品が入っているセットで、「野菜と果物あり」と「野菜と果物なし」どちらかを選べます。
「ぱれっと」は野菜や果物のみのセットになり、一人暮らしの方にはこちらがおすすめです。
らでぃっしゅクラブ(野菜と果物あり)(品物の種類はおおよその数 価格は税抜)
野菜と果物コース(2~3人) | 野菜9種 果物2種 | 2500~3500円 |
スモールコース(1~2人) | 野菜6種 果物1種 肉・魚・加工品3 | 2500~3500円 |
レギュラーコース(2~3人) | 野菜9種 果物2種 肉・魚・加工品4種 | 4500~5500円 |
ラージコース(3~4人) | 野菜12種 果物2種 肉・魚・加工品5種 | 6500~7500円 |
ミールキットコース(1人以上) | 野菜 果物 肉・魚・加工品 10種 | 5000~6000円 |
らでいっしゅクラブ(野菜と果物なし)(品物の種類はおおよその数 価格は税抜)
野菜によく合うコース(1人以上) | 肉・魚・加工品 4種 | 1000~2000円 |
定番コース(1人以上) | 野菜 果物 肉・魚・加工品 10種 | 1000~1500円 |
ぱれっと(品物の種類はおおよその数 価格は税抜)
プチぱれっと 7選プチと果物(2人以上) | 野菜 7種プチ(野菜半分か少なめ) 果物 1〜2種 | 2200円 |
基本ぱれっと 7選と果物(2人以上) | 野菜 7種 果物 1〜2種 | 2621円 |
プチぱれっと 10選プチと果物(2~3人) | 野菜 10種プチ(野菜半分か少なめ) 果物 1〜2種 | 2631円 |
基本ぱれっと 10選と果物(3人以上) | 野菜 10種 果物 1〜2種 | 3050円 |
ぱれっとにはこれ以外にも、「野菜のみのセット」や「産地限定のセット」、「少量・多品目セット」、「じゃがいも玉ねぎ人参抜きセット」などのコースもあります。
配送料金
らでぃっしゅぼーや専用車 |
5000円以上の場合は送料無料・3000円~4999円は180円・3000円未満は280円 |
ヤマト運輸 | 8000円以上の場合は送料無料・6000円以上300円・4000円以上350円・3,000円以上500円・3000未満900円 |
配送する場所によって、らでぃっしゅぼーやの専用車かヤマト運輸での配送かが決まります。
一人暮らしだと、数日で食べきれそうな「プチぱれっと 7選プチと果物」が使いやすそうな量ですよね。でも、いきなり利用開始するのは不安だなぁ。
4 「らでぃっしゅぼーや」のおためしセット
らでぃっしゅぼーやには様々なコースがあることがわかりましたが、いざ利用するとなるとどんな品物が来るのか心配になりますよね。
そんな時に便利なのが、「おためしセット」です。
利用が初めての方限定で、なんと16品目で4480円相当の品物が1980円(送料無料)で利用できるのです。
季節によって品物の内容は違いますが、野菜や果物・加工品が入ったセットをこの価格で試すことができるのは嬉しいですよね。
一人暮らしなら、このセット内容で数日は過ごせるのではないでしょうか。
「らでぃっしゅぼーや」が良さそうなのはわかりましたけど、そもそも料理が苦手なんですよね。
5 「らでぃっしゅぼーや」の活用法
らでぃっしゅぼーやには料理が苦手な方にも嬉しい、ミールキットやお惣菜(和風・洋風・中華ほか)が注文できます。
ミールキットは包丁もまな板も使わず、国産のカット野菜と調理ソースがセットになったメニューで約10分で完成。
自分で作ったという満足感と、国産野菜を使ったおいしい料理を味わえるので、一人暮らしには最適ですね。
ミールキット(時期によってメニューが変わります)
(すべて2人分)
ふんわり豆腐団子と野菜の甘酢炒め 940円
国産豚の回鍋肉セット 930円
鶏肉入り大根きんぴら 930円
シャキシャキ彩り5種野菜と白身魚の南蛮漬け 990円
半日分の野菜が採れる担々麺 1290円
海鮮中華丼の具 1090円
届いた野菜のカンタン調理例
「せっかく新鮮な野菜が届いたけど、どう調理して良いかわからない」という方もご安心を。
新鮮だからこそ、色々と手を加えずにおいしく食べられるのがらでぃっしゅぼーやの野菜です。
お惣菜やお弁当だけの食生活で健康が気になる方は、ぜひおいしい野菜をプラス。
簡単でさほど手間をかけずに、野菜を食べる調理方法をご紹介します。
1 そのまま食べる
まずは深く考えず、洗って切ってそのまま食べてみましょう。
トマトやきゅうり・レタスやキャベツなど生のままで食べられる野菜は多く、大根や人参もスティック状にすれば意外と量を食べられますよね。
野菜に添える調味料を変えれば、色々な味が楽しめます。
2 焼く
シンプルにフライパンで焼いてみるのも良いですね。
らでぃっしゅぼーやの野菜は新鮮なので、ただ焼いて塩を振るだけで素材のうま味が味わえます。
焼く時にオリーブオイルやごま油を使ってみると、風味が変わって楽しめます。
3 ゆでる・レンジでチン
ある程度の大きさに切ってゆでれば、大抵の野菜は食べられます。野菜をゆでた中に、コンソメや鳥ガラスープの素・カレーやシチューのルウを入れればそのまま野菜スープになりますよ。
ゆでる代わりに、切った野菜をお皿に入れ、ラップをしてレンジでチンしてもOK。
食べきれなくてもゆでて冷凍しておけば、食べたい時に解凍してすぐ食べられます。
4 漬物・ピクルスにする
一人暮らしで自家製の漬物やピクルスを作るのはハードルが高いと感じるかもしれませんが、作るのは案外簡単です。
浅漬けの漬物だと、切った野菜を保存袋に入れて塩や酢を入れて揉み、そのまま冷蔵庫へ。めんつゆだけで作るのも簡単で美味。
ピクルスは瓶や保存容器に切った野菜を入れて、酢と砂糖を混ぜた液を入れるだけ。酢の種類によっては、砂糖なしでも大丈夫です。
凝りたい場合は、唐辛子やローリエ・ブラックペッパーなどを入れてみるのも良いですね。
5 ジュースにする
一人暮らしの家にミキサーやブレンダ―がある方は珍しいかもしれませんが、葉物野菜や果物を一緒に採れるので健康と美容に気をつかいたい方には案外ラクチンな方法です。
大量に思えた野菜でも、ジュースにしてみればさほどの量ではなくなります。絞りきった野菜も、カレーやハンバーグの具に使えるので一石二鳥。
6 その他
もちろん野菜炒めや肉じゃが・カレー・鍋などの、ちょっと時間のかかる調理も、らでぃっしゅぼーやの野菜を使えばワンランク上のできあがりになります。
野菜のおいしさって、普段よく食べる料理だからこそ、はっきり違いがわかるのかもしれません。
一人暮らしの食事は楽チンでおいしいのが一番。包丁の代わりになるキッチンハサミは大活躍。シリコン製のレンジスチーマーも便利ですよ。
まとめ
一人暮らしの食生活を豊かにするために、らでぃっしゅぼーやを取り入れる方法をご紹介しました。
僕もそうですが、食卓に上がる野菜って、同じような種類になりがちですよね。
そんな時にらでぃっしゅぼーやのような宅配サービスを使えば、自分ではあまり手に取らない野菜を食べる良い機会になります。
なじみのない野菜でも、レシピサイトで食べ方を調べて調理するのも楽しみです。
ボリュームのあるお弁当も、家にある野菜を付け足すだけで、なんとなく罪悪感が薄まるのでは。
健康で快適な一人暮らしを送るためにも、らでぃっしゅぼーやをうまく活用してみてはいかがでしょうか。
一人暮らしをするようになってから疲れが取れないなぁ。食生活が問題なのかな。