群馬県邑楽郡千代田町をご存知ですか?
邑楽郡千代田町は群馬県の南東部にあり、埼玉県と利根川を挟み県境に位置します。
グライダーの滑走場として知られる妻沼滑空場も千代田町の一部なのです。
また、富士山への良好な景観が見られるスポット「関東の富士見百景」に選ばれているなかさと公園があるのも千代田町です。
ここではそんな邑楽郡千代田町のテイクアウトグルメをご紹介したいと思います。
【コープデリ口コミまとめ】多くの声から見えるメリットとデメリット
ヌーベルオリジン
新生工業株式会社さんという工場の敷地内にあるドーナツ屋さんです。
主なメニューは、星や四角といった形の図形ドーナツ、ボールドーナツ、あんドーナツ、ウインナーロールドーナツなどです。
さらに冷凍販売の生クリームサンドも人気商品の1つです。
こちらのドーナツ、材料は全て地元産というこだわりのドーナツになっております。
東京・銀座にある群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」でぐんまちゃんがPRしたこともあるようです。
また、ヌーベルオリジンさんのもう1つの名物「もつ煮」です。
なぜ?という声が聞こえてきそうですが、テレビでも取り上げられるほどもつ煮は群馬県の名物料理で県民に愛されています。
こちらも地元産の食材にこだわって作られているそうです。
こんにゃくの生産量第一位を誇る群馬県産のこんにゃくがたっぷりと入っています。
ふわふわのドーナツとトロトロのもつ煮。とても美味しそうですね。
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町昭和2-4 新生工場株式会社内 |
電話番号 | 0276-47-3339 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
店休日 | 土、日曜日、祝日 |
ダイイチフーズ タテヤマ工場直売所
パンの直売所です。
こちら普通のパンではなく、賞味期限の長いロングライフパンの販売を行っています。
直売所という名の通り、建物はプレハブ小屋なのですが、パンの種類は豊富で20種類以上ということです。
なんと1箱10個550円というリーズナブルなお値段。
とてもお買い得です。
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町大字舞木1921 |
電話番号 | 090-9290-2365 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
めしや
昔ながらの定食屋さん、地元民に愛される大衆食堂です。
なんといってもメニューの種類が豊富!壁にずらっとメニューが張り出しており、どれにしようか迷ってしまいます。
ジャンボメンチカツ定食、もつ煮定食、ニラレバ定食などご紹介仕切れないほどの豊富なメニューです。
お値段780~1080円とリーズナブル。
ボリュームもあるのでお腹も満たされること間違いなしです。
店内ではお弁当の販売も行っており、750円でめしやさんの定食をテイクアウトして味わうことができます。
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩3292 |
電話番号 | 0276-86-5071 |
営業時間 | 11:00~15:00 土日のみ18:00~21:00 |
店休日 | 火曜日 |
アップルカレーハウス
インドネパール料理屋です。
2021年2月にオープンし、本格的なカレーが楽しめます。
全てのメニューがテイクアウト可能とのことです。
カレーセットはカレー、ナン、サラダ、チキンティッカ、ドリンク付きで750~1150円。辛さは甘口から大辛までの5段階から選べます。
辛さ控えめのお子様セットは500円。全てのメニューのナンはライスにも変更可能です。
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町上中森1003-1 |
電話番号 | 0276-51-4217 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
店休日 | 火曜日 |
自家製らーめん 菊屋食堂
看板メニュー菊屋ラーメンがある定食屋さんです。
名前から想像すると昔ながらの定食屋さんを思い浮かべますが、お店の外観は意外にもスタイリッシュです。
入り口にはおしゃれなメニューボードもあり入りやすい雰囲気です。
店内にはなんとバーカウンターもあるんです。
看板メニューの自家製手打ち麺を使用したラーメンは、塩味と醤油味の2種類から選ぶことができます。
どちらもあっさりとした味わいになっています。
他にも地元農家から直接仕入れた減農薬野菜を使用したメニューが豊富で、唐揚げや麻婆豆腐などの定食やチキンステーキなどもあります。
イタリアンの経験もある料理人さんで、創作料理も得意のようですよ。
看板メニューのラーメンはテイクアウトできないのですが、丼もののテイクアウトメニューがあります。
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩2279-1 |
電話番号 | 0276-86-5288 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~22:00 |
店休日 | 月曜日 |
まとめ
いかがだったでしょうか?
美味しそうなテイクアテイクアウトグルメがたくさんですね。
ぜひ一度召し上がってみて下さい。
コメントを残す