


仕事に育児に家事に忙しい!!宅配弁当って実際にどうなの?
ワタミの宅配ダイレクトは、居酒屋などで有名なワタミが提供している冷凍宅配弁当です。
まとめて届くのでストックしておくことができ、冷凍だからって侮ることなかれ!そのお味はまるで冷凍とは思えないお味で大人から子どもまで多くの食卓へ配達されています。
冷凍弁当なのでどうしても冷凍に抵抗がある人には向いていません。ワタミでは冷凍ではなく、毎日作ったお弁当を届けてくれる「ワタミの宅食」と言うお弁当もあるので、冷凍にどうしても抵抗があり人はこちらをご覧ください。
4つをお話したいと思います。
いままで悩んでいた献立、疲れて帰ってきて作る料理のしんどさ、全部「ワタミの宅食ダイレクト」で解決できます。この記事を参考にぜひ検討してみてはいかがでしょうか?



管理人のタブチです。
管理栄養士の資格を持ち、営業マンの経験もあります。ワタミの宅食ダイレクトは冷凍のお弁当でストック可能、お値段もお手頃、さらに栄養バランスもばっちりな優れものです。
忙しいあなたに、もう献立に悩まない
目次
ワタミの宅食ダイレクトのココがいい!
- メイン1副菜2or3からできている冷凍弁当
- 冷凍なのでストック可能
- 一食当たり約550~660円くらい
- おかずのみなのでお米や汁物は自分で用意(プランによってはご飯の有り無しも選べる)



選ぶ種類によってお値段は変わりますがお手頃ですよね!
おかずのみなので、お米は用意する必要があります。
塩分管理・バランスの取れた冷凍弁当
塩分やカロリーがしっかりと計算されているため、自分で考える必要がありません。
日本人は塩分の取りすぎ!って聞いたことありませんか?日本食は塩分を多く使う料理が多く、味付けも塩や調味料を多く使っていませんか?
「ワタミの宅食ダイレクト」は出汁をしっかりとり、薄味にならないように工夫をしながら塩分を控えて調理されていると言う特徴があります。



味の濃いのが好きなので、どうしても塩分が多くなってしまっていました。ワタミの宅食ダイレクトは塩分控えめなのに薄味じゃなく、おいしいです。



家族の健康を第一に考えるとやっぱり塩分は多くとりすぎないほうがいいですよね。コンビニのお弁当を買うよりしっかりと調理されてるので、安心です。
塩分の取りすぎは、高血圧、心筋梗塞のリスクを高め、日々の食生活でとり過ぎないように気を付けていくしかありません。
最近ではジャンクフードやお菓子など、塩分がたくさん含まれているものが多い中、しっかり塩分管理のできた「ワタミの宅食ダイレクト」はありがたいですね。
いろいろなおかずが入っている
3品セット5品セットから選べて、副菜もたっぷり!このお弁当だけで済む。
メイン一品だけだと、なんとなく足りない感じがしませんか?副菜を考えたり、栄養バランスを考えると献立もそれだけ大変になりますよね。
「ワタミの宅食ダイレクト」は副菜2or3とついてくるので、副菜を作るといった追加の手間も全く必要ありません。しっかりと栄養士が考えたバランスのいい冷凍弁当なので手間いらずなんです。



いつもならメインに何か副菜をと、あれこれ考えてたんですが、「ワタミの宅食ダイレクト」一つで完結するので、気持ちが楽になりました!



忙しい時や疲れて帰ってくるときは料理が正直負担でした。でも子どもには栄養ある物を食べさせたいし…。そんな時出会ったのがワタミの宅食ダイレクトでした!
副菜を考える手間がないので、「帰ったらご飯何にしよう」「冷蔵庫に何があったかな…」なんて悩み事は一切必要なくなります。
外食やお惣菜の選択肢もありますが、できるだけ栄養のあるものを手間をかけずに食べられるのが「ワタミの宅食ダイレクト」の魅力です。



お米はついていないので、お米だけは炊いてくださいね!その間にも今日のお昼のお弁当を洗ったり、子どもの面倒を見たりとママは大忙しです。
調理はレンジでチンのみ



調理はレンジでチンのみ、食べた後の洗い物もお茶碗とお箸のみ!
ご家庭の電子レンジにもよりますが大体3~5分レンジでチンするだけで、すぐに食べられます。火を一切使わないので、お子様でもできますし、料理の苦手な旦那様だってできます。
お仕事で帰りが遅くなったり、夜に出かけることになっても、レンジでチンで済むので簡単で誰でもできちゃいますよね!



夜に私が出かける時に主人に頼みました。レンジでチンだけなので快く引き受けてくれました(笑)



上の子が小学4年生で、私が体調が悪い時に下の子の分と私の分も用意してくれました。涙が出そうになりました。
食べた後の洗い物も、お米のお茶碗とお箸くらいでしょうか?料理は作って食べて後片付けまで!洗い物が少ないのもとっても嬉しいですよね。
ワタミの宅食ダイレクトはレンジでチンだけでできてしまうので、調理が簡単なのもいいですね。
冷凍なのでストック可能
冷凍弁当なので、冷凍庫でストックしておける、食べたい時に必要な分だけ食べられる。
ワタミの宅食ダイレクトは冷凍のお弁当なので、ストック可能、食べたい時食べたい日を自分で決めて食べることができるので急な予定変更にも役に立ちます。



コロナの影響で学校やが休みになったり急な予定変更で役立ちました。上の子はもう大きいので一人で食べてくれてとても助かりました。



面倒な時や、疲れた時にストックがあると助かります。家での食事が増えたので外食代が浮いて食費が浮きました。
冷凍庫に、レンジでチンするだけのお弁当のストックがある、と言うだけで精神的のも嬉しいですよね。仕事で疲れて帰ってきた時、体調不良で辛いとき、今日は料理したくない!!って日だったありますよね。
外食すると食費がかさむし、かといってコンビニで済ますのも…。ワタミの宅食ダイレクトはストック可能な冷凍弁当なので家族や自分の気分に合わせて食べることができます。
定期購入なら常に10%オフ
定期購入なら常に10%オフなので、さらにお得!
ワタミの宅食ダイレクトは、ご家族の都合に合わせて一度に7or10食頼むことができ、無くなったらまた頼むと言う方法もありますが、定期購入なら常に10%オフなんです。



家族4人週に2回は食べるので、毎週届けてもらっています。冷凍なので日持ちしますし余ったのは土日のお昼とかで調節しています。



家族3人週に1~2回くらい食べます。毎週だと多いので、うちは隔週で定期購入がちょうどいいかな。
毎週、隔週、週4と選べるので、各ご家庭で長期的に使うのであれば、断然お得です。
解約に手数料もかかりませんし、お休みもできるのでデメリットなしですよね。ただ、使い時に使いたい分だけ頼みたい人は通常購入のほうが向いていますね。
定期的に利用するなら定期購入がお得です。



定期購入は最低3回の利用をお願いしているので、お味など気になる方はまずはお試しセットからのほうがよさそうですね!出汁が決めての味をぜひお試しください。
☆定期コースの前にまずはお試しから☆
ワタミの宅食ダイレクトのデメリット



ワタミの宅食ダイレクトのデメリットもしっかりとお話します。
送料が高い
全国一律800円かかる送料が高い。
ワタミ宅食ダイレクトは自社便などを使わず他の宅配会社から届くので送料がかかります。一律800円と少し高く設定されているので、人によってはデメリットに感じると思います。



一食当たりのお値段は安いけど、送料は…。って方もいますよね。
配達エリアが限られていますが、送料無料の冷凍宅配弁当はこちら↓↓
冷凍庫に入りきらない…
7食or10食一度にまとめて頼むの冷凍庫に入りきらない!
普段のお買い物や、お昼のお弁当の冷凍おかずなど、冷凍庫がパンパンなご家庭は、入りきらない場合があります。
冷凍弁当なので、冷蔵というわけにはいかないので、必ず冷蔵庫を開けておく必要があります。
容器のサイズは?
いつでも三菜:縦約17.6cm×横約13.6cm×高さ約2.6cm
いつでも五菜:縦約16.2cm×横約22.5cm×高さ約2.6cm
ワタミの宅食ダイレクト公式HPよくある質問
A4のノートよりは小さいサイズで、厚さがあるので10食ストックとなると冷凍庫を整理しておく必要がありそうですね。
ご家庭の冷凍庫に普段から食品が入っていると入りきらない可能性があります。



重ねてもいいですし、縦に並べてもいいです!その場合は中でずれないようにぴっちりと詰めるといいですよ!
ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトの違い



「ワタミの宅食ダイレクト」と「ワタミの宅食」って何が違うんでしょうか?
ワタミの宅食ダイレクト | ワタミの宅食 | |
内容 | 冷凍のお弁当 | 冷蔵のお弁当 |
送料 | 全国一律800円 | 無料 |
お届け | 毎週.隔週.4週 | 毎日 |
一番の大きな違いは、冷凍か冷蔵かです。
その次に、毎日届けてくれるかまとめて届けてくれるかの違いがあります。



「ワタミの宅食」は毎日配達員さんが手渡しで届けてくれるので、地方に住む高齢のご家族にもし異変を感じたら通報してくれる見守りにも対応しています。
ワタミの宅食ダイレクトの口コミ
- ストックするのにオススメ何かあったときに助かる
- 意外と子どもも喜んで食べてくれるから嬉しい
- お昼ごはんとしても使えるから便利
- おもってたよりおいしくてびっくり



冷凍のお弁当なので、毎日使いもでき、緊急時やもしもの時にも使えるのがメリット、と言う口コミがたくさんありました。
まとめ



- 塩分管理ができる!健康的な食事バランス
- いろいろなおかず入り!献立考えなくていい!
- 調理はレンジでチンのみ、誰でもできる
- 冷凍なのでストック可能
- 定期購入なら常に10%オフ
- 送料が高い(一律800円)
- 冷凍庫に入らない場合も…
どんなに疲れて帰ってきても、ごはんは待ってくれないですよね。
外食ばかりじゃ栄養が偏るし出費もかさむ、「ワタミの宅食ダイレクト」なら、安く楽で栄養のあるご飯を食べる事ができます。
もちろん、時短にもなるので、お子様との時間も家族との時間もできて、心にも体にもゆとりができる事間違いなしです。
共働きや働くワーママさん達が当たり前になってきているこの時代、いろいろな物に頼って、無理せずに自分もいたわってあげてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お試しセットなら送料800円が無料!!
ワタミの宅食ダイレクトとワタミの宅食って何が違うの?